2 高尾山 稲荷山コース~4号路~1号路の続き
頂上を後にして、4号路を経由して下山します。
4号路の目玉は吊り橋だそうです。でも、吊り橋にはそれほど興味がなく、ただ3号路の混雑を避けたいこととできるだけ自然に近い山歩きを楽しみたいという目的です。
頂上からケーブルカー上駅を目指して降りていくと4号路の分岐の標識があります。そこから降りていきます。
頂上からの明るさと混雑と賑やかさが一転して再び静かな山の中にいけることに小さな喜びが。
このコースに入ってくるのは、一人歩きの人もいますがややっぱり小さい家族連れが多いです。
小さい花が咲いていました。
後で調べました。
オカタツナミソウ(シソ科)だそうです。
ふと上を見上げると赤い木の実が。
すぐ近くにこの木の実を食べる鳥の説明とか絵とか。そうか。ヒヨドリっていう鳥のごちそうなんだね。
植物に全然詳しくないので名前はわかりませんがイチゴの苗の花と似ているので、ヘビイチゴ系かなあ。
木。
道はなだらかですが、落ちると大変!な狭い道です。小さい子供は手をつないで歩いたほうが良さそう。
これが人気の吊り橋かあ。
向こうから、大学生くらいの団体さんが名札をつけて次々渡ってきます。ようやくタイミングを見計らって進みます。結構しっかりした橋で、下を見ても葉が覆っているので高さがあるのでしょうが、あんまり怖くはありません。でも少し揺れます。
結構、あっけなく渡り終えて向こう側に。
で、薬王院入り口との分岐に出ます。
薬王院の入り口ですね。
薬王院の人混みをスルーできる効果は大きいです。でもこの4号路は「吊り橋」に惹かれてやってくる人が多く、以前来たときはどちらか一方通行でした。
で、いよいよ1号路ですが、人がどんどん登ってきます。
と言ってもピークほどではないのですが。
ファミリー、幼稚園?保育?のちびっ子ちゃんを20~30人くらいつれて若い保育士さん?幼稚園教諭さん?が50リットルくらいのザックを背負って歩いていました。いや~すごい。園児全員の昼食とかおやつとか着替えとか入っているのでしょうか。その後ろを歩くもう一人の保育士?さんの荷物は10リットルくらいなんです。山歩きを本格的に下人でないと、無理だよね。すごいなあ。
私なんか自分一人を連れて歩く?のにやっとです。子供と来ていた頃は夫とふたりがかりでも結構神経使ったよ。他人の子供を30人くらい連れて歩くって本当に大変でしょうね。
4 高尾山 稲荷山コース~4号路~1号路へつづく
頂上を後にして、4号路を経由して下山します。
4号路の目玉は吊り橋だそうです。でも、吊り橋にはそれほど興味がなく、ただ3号路の混雑を避けたいこととできるだけ自然に近い山歩きを楽しみたいという目的です。
頂上からケーブルカー上駅を目指して降りていくと4号路の分岐の標識があります。そこから降りていきます。
頂上からの明るさと混雑と賑やかさが一転して再び静かな山の中にいけることに小さな喜びが。
このコースに入ってくるのは、一人歩きの人もいますがややっぱり小さい家族連れが多いです。
小さい花が咲いていました。
後で調べました。
オカタツナミソウ(シソ科)だそうです。
ふと上を見上げると赤い木の実が。
すぐ近くにこの木の実を食べる鳥の説明とか絵とか。そうか。ヒヨドリっていう鳥のごちそうなんだね。
植物に全然詳しくないので名前はわかりませんがイチゴの苗の花と似ているので、ヘビイチゴ系かなあ。
木。
道はなだらかですが、落ちると大変!な狭い道です。小さい子供は手をつないで歩いたほうが良さそう。
これが人気の吊り橋かあ。
向こうから、大学生くらいの団体さんが名札をつけて次々渡ってきます。ようやくタイミングを見計らって進みます。結構しっかりした橋で、下を見ても葉が覆っているので高さがあるのでしょうが、あんまり怖くはありません。でも少し揺れます。
結構、あっけなく渡り終えて向こう側に。
で、薬王院入り口との分岐に出ます。
薬王院の入り口ですね。
薬王院の人混みをスルーできる効果は大きいです。でもこの4号路は「吊り橋」に惹かれてやってくる人が多く、以前来たときはどちらか一方通行でした。
で、いよいよ1号路ですが、人がどんどん登ってきます。
と言ってもピークほどではないのですが。
ファミリー、幼稚園?保育?のちびっ子ちゃんを20~30人くらいつれて若い保育士さん?幼稚園教諭さん?が50リットルくらいのザックを背負って歩いていました。いや~すごい。園児全員の昼食とかおやつとか着替えとか入っているのでしょうか。その後ろを歩くもう一人の保育士?さんの荷物は10リットルくらいなんです。山歩きを本格的に下人でないと、無理だよね。すごいなあ。
私なんか自分一人を連れて歩く?のにやっとです。子供と来ていた頃は夫とふたりがかりでも結構神経使ったよ。他人の子供を30人くらい連れて歩くって本当に大変でしょうね。
4 高尾山 稲荷山コース~4号路~1号路へつづく