2年ぶりの高尾山です。画像はありません。写真を撮ったのですが、間違えて削除してしまいました。自分の備忘録に文章で書いておきます。

行ったのは2019年4月下旬、GW直前の休日です。GW前のせいか、高尾山は空いていました。それでいながら新緑は美しい。

青空、澄み切った空気、最高です。工事中だった高尾山口駅もすっかり完成しました。駅のトイレは個室が増えていました。駅近くの温泉もあるので(入らないけど)便利ですね。

今回は、ケーブルカーで上駅まで行き、そこから登りは頂上までを富士道という裏道から迂回。頂上に。このルートで行くと薬王院の階段と混雑を避けられます。

つまり今回歩いたのはケーブル上駅から頂上までの往復だけです。「だけ」ですが久々の私にとっては大冒険でした。

以前の私の定番コースは、6号路で沢歩きから稲荷山コースへそれ、頂上付近で富士道に迂回して頂上に行っていました。帰りは稲荷山コースで下山していました。これがケーブルカーを使わない一番楽な(と私は思う)コースです。

今回は全く普通のタウンスタイルに、スニーカーもタウン用、けれどもストック(2本)だけは持参しました。

服装はタウン用なのに、(リュックも普段使っているタウン用)ストックは一応、なぜか本格ハイキング用というアンバランスないで立ちで歩きました。

このストックは以前、かなり奮発して買ったこだわりの逸品です。軽くて短く収納できる愛用のストックです。久々のストックは変わらず私を補佐してくれました。

お昼は頂上の手前の方の茶店に初めて入りました。ここでもり蕎麦とホットドッグ、そして薬王院下で団子を食べました。

団子は雑穀入りです。甘辛のみそを塗ってあるのですが、塗らないようにお願いしました。とてもおいしかったですよ。

頂上から下山は薬王院を通って再びケーブルカーで下山しました。下山したらまたお腹が空いたので、駅前のコンビニでおにぎりと卵の燻製を買って食べました。

2年ぶりにストックを使ったせいか、翌日背中や胸周りが筋肉痛でしばらく治りませんでした。