2021年秋ごろの記事です。
海浜幕張駅から徒歩15分くらいの場所にタワーマンションが建ちました。この時点で完成していたのは2棟のマンションで、だいぶ周辺が整備されてきました。久しぶりに散歩してみます。

まずは駅前の店でランチしました。コロナの影響で全般に閑散としています。
グランビア海浜幕張店(スーク海浜幕張1階)

DSCN6332

DSCN6334

パスタとオードブルのセットですが、お得だと思います。
幕張海浜公園を抜けると入り口があります。

以前来たときは何も立っていませんでした。

DSCN6335

カフェもいろいろあるようです。

DSCN6336

完成しているのは2棟。

DSCN6338

ただ駅から微妙に遠いんですよね。昼間はいいのですが、間にちょっと古い公園があるので、不特定多数の人が出入りしている公園を徒歩で夜通過するのはちょっと危険かな。基本バスで行き来することになるんでしょうね。

DSCN6339

雑貨屋さんとカフェが併設したお店。雑貨屋さんはいろいろ品ぞろえ豊富でした。食事は駅前で食べてしまいましたが、こっちでよかったかな。

DSCN6341


ダイソーもあります。
DSCN6342

目新しいカフェも何件かある。


DSCN6345

DSCN6349

マンション前の公園では早速子供が遊んでいました。

DSCN6350

レンタルサイクルがあります。
DSCN6354


建設中のマンションが次々と
DSCN6355

DSCN6356

帰りにイオンの中にあるカフェで休憩して帰りました。

DSCN6357 (2)

これから先、マンション分人が増えると朝のラッシュが増えそうですね。
海浜幕張駅だけじゃなく京葉線も混むのかなあ。

休日幕張メッセでイベントあるとすごそうですが、どうでしょうね。